30歳を超えて「気が付いたこと」
改めて、家族の大切さ
こっそり増えてる白髪
体力の衰え
子供の愛おしさ
仕事の責任感
周りの人への有難味
頑固な自分
そら豆の旨味
みょうがの味
料理の隠し味
生活の知恵が少しは身についていること
ものが増えて、そして捨てられないこと
実はお酒が弱いこと
親の老後の深刻さ
30歳を超えてからの「初体験」
事務職
胃もたれ
腰痛
偏頭痛
乾燥
シミ
息切れ
捻挫
i-Pone
葬祭の勉強
ユーザー車検
サプリの服用
オークション
子どもに勉強を教える
バツイチの恋愛(笑)
30歳を過ぎたというのに未経験のこともたくさんある。
まだまだひよっ子。
振り返ってみると、少し丸くなった気もするし、
ますます現実的な思考が強くもなった。
頭で考えて想像していたより、実際に体験すると全く違ったり、
しんどかったり、意外と楽しかったり、色々な発見がある。
「経験」に意味がないことはないし、そして自分の成長に繋がるのだから
良いことも悪いことも、幸も不幸も、
どんと来い!!て気持ちで構えていたいな・・・
と考える西田32歳の今日この頃。
aaaa