気が付けば、こどもは夏休みに入りました。
台風11号の豪雨は降ったりやんだり。
その雨がやんでる隙に蝉がいっせいに鳴いています。
少し前の、七夕のお話。
今年の七夕の願い事
何にしたの?と息子に聞いても「教えたくない」の一点張り。
そして忘れかけた頃に、
学校で製作した一人前の笹を持ち帰ってきた。
そこには・・・
「こころがつよくなりたいです」
言葉に詰まりました。6歳小学1年生・・・
いつも元気いっぱいだけど、
実は心が繊細でメンタルも強いほうじゃない息子の願い・・・
そんな風に考えていたんだ。でも大丈夫。
あなたがいつも頑張っていることちゃんと知っているから。
私も疲れた疲れた言っていないで、
心を強く、頑張ろうと思った七夕となりました。
願いはきっと天に届いたはず・・・☆〃
