6年生にもなると、生意気だ。
あんなに可愛かったのに…自分が困った時だけ「お父さん、お願いがあるのだけど」
と寄ってくる…お小遣いか、それとも漫画の本を買ってかな?…と思っていたら
映画だった。それも12歳以下は、父兄同伴でなければ見ることが出来ない。
身体も大きいし、黙って入れば分からないのだが、そこはまだ小学生。
てなわけで、PG12指定の映画「進撃の巨人」を、付き添いで観た。
巨人が、人間を食っていた。
(なるほど、PG12指定だ)

まあまあだな。漫画の方が面白かったけど、9月に完結篇をやるらしい。
またまたデートができるだろう。
楽しみである。

先日、祭りの後。
家族全員6人で(現在は6人家族です)、夜にラーメンを食った。
3歳児が成長するまで、中々夜の外食は難しかったのだが、この9月から幼稚園に入れようかと思うほどには大きくなったので、祭りの後でもあるし出かけてみた。

美味しかった。
楽しかった。
小学生の2人は遅い時間に車で出て、ラーメンを食うのが嬉しいみたい。
3歳児は眠かったのか、我が儘を言った後、泣いた。
大声で、泣いた。
人間は、こうして成長するのだ。