夏休み (井手)

振り返ると、楽しかったなあ!

こんなこと言うと怒られるけど、今年の主役は3歳の男の子だっ。

色々とやらかしてくれて…愉快だ。

9月から幼稚園に入れようと思うが大丈夫だろうか。


♪麦わら帽子は もう消えた

♬田んぼの蛙は  もう消えた

それでも待ってる 夏休み~♪♪

 

吉田拓郎の歌じゃないが、我が家の子供にとってはホントに待ちに待った夏の旅行で、

また旅行会社の方も次から次へと新アイデアを打ち出してくるものだから、こちとらたまったもんじゃない。実は仕事はそんなに暇ではなく、旅行から帰宅した日から1日も休むことなく事務所には出勤している。というのも、この秋、仕事に於いて新たなチャレンジをするから…面白くなりそうだ。

 

今年の避暑旅行は、昨年に続き穏やかな、そして適度に湿り気もある気候に恵まれ、

炎天下にずーと居ることもなく(もう年だから無理はしない)過ごしやすかった。

考えてみれば、エルグランドに乗って家族全員で高速道路に乗るのは年に1度。

高速道路は初めて、という子供もいて…サービスエリアも初めてだからね。

何処で何を食っても喜ぶし…いいなあ。

 

昼は昼で楽しかったが、今でも夜になると男部屋へ小学校高学年以上が集まり、

4人でUNO、トランプ…家でやるのとどこが違う、といわれても何だか高揚感がね。

何処へ行ってもいいのだろうが、やはり家族全員で旅を経験するということはいいものだ。私は、旅行が一番疲れるけどね。

ということで、また来年。