事情があり、今年の9月から幼稚園の年少組(とり組)に入った子供がいる。
勿論、我が家にいるのだ。我が子ではないが、我が子のように暮らしているし、
驚くなかれ「お父さん」と呼ばれるのだ。
どう考えても「お爺ちゃん」の方が近いだろう。
事件である。
その子の初めての運動会が開催される。
…ということは、20代のお父さん方に交じって私も走るのだろうか?
恐ろしい事だ。
震えが止まらない。
こうなるとは思ってもいなかった。
相変わらず、先が読めないのだ。

「お前、出ろよ!」
と云ってみたが、家内は絶対拒否だった。
曰く、死ぬらしい!
それは、嬉しいけど…困る。
いや、大いに困る。
仕方がないから、私が出るしかないのだが…今年の演目をみて一安心。
激しい競争ではなかった。
これなら、やれそう。
しかし、来年以降のこともある。
高校生の息子が幼稚園の頃、クラス対抗の親子リレーがあった。
盛り上がった。
今は、それが恐ろしい。
よし、ダイエットと身体を鍛えよう。
と、この時期だけは思うのだ。
明日は明日の風が吹く!