初めての小学校の運動会。
息子にとっては初めての対戦形式。
息子の学校は赤組 対 黄組。
そう、各学年2クラスしかないのです。
そして息子は赤組の応援団に選ばれ、
1年生から6年生までの応援団による応援合戦は
とても見応えのあるものでした。
勝敗は、クラス対抗も全校競技も互角でしたが、
おしくも息子のいた赤組が負けてしまいました。
閉会式で、結果発表の際、
6年生の応援団長が号泣していたのだそうです。
それを見た息子は、来年は絶対勝つんだ!!と
悔しさと不甲斐なさが込み上げてきたようでした。
泣くのは子供だけ・・・(自分も子供のくせに(笑))
そう思い込んでいた息子は
6年生(息子からみたらすごくお兄さん)の
涙を見て、またひとつ成長となる発見があったのだと思います。
子供たちは「学校」という社会の中で、
いつの間にかどんどん成長していくんだろうな。
END
