花(葉)にメッセージをスタンプする商品は、安価でよく使われる。
(以下)
しかし、もう一歩進んで立体のものに印刷するという技術は、
これから益々注目を浴びている。
献花の花びらなどに「ありがとう」の文字などを印刷する3Dプリンター。
登場した時から注目していたが、この業界ではサッパリ。
葬祭業界では流行らなかったけど、今度は供養業界…果たして…
最近のニュースで3Dプリンターの価格が低下したことと、
同時に供養業界に驚きの提案があった。
3Dフィギュア製作サービス「心斎橋Dスタ」が提案する
【遺フィギャア(遺人形)】である。
【遺フィギャア(遺人形)】
これで、本当に…これで供養するのか???
私のような古い人間はとてもついていけない。
以下をどうぞ。
株式会社ロイスエンタテイメント
http://3dstudio.jp/3dfigure/picture2.php
フィギュアには遺灰が埋め込めるそうだが、それならば、
家墓の形のフィギュアを作って、代々の遺灰を少しづつ埋め込んだり
同時に位牌のミニチュアも並べたりと…ちょっとしたリカちゃん人形だな。
さてさて、世間の反応はどうだろう。
将来性はあるような気がします。
では。