本数の意味(Nishida)

 

母の日にいただいたバラの鉢植え。

 

次々と咲き毎日楽しませてくれたのですが、

 

今はすっかり咲き終わり剪定したのでちょっと寂しい姿に。

 

バラは虫が付いたり病気になったり手がかかった分、

 

とても愛着が湧き、切り花も綺麗だけれど鉢も良い。

 

植物はちゃんとお世話をすると応えてくれるので

根暗な私には本当にたまらないです。

 

花束というとバラが定番ですが、

 

バラの花束には本数で様々な意味があるのをご存知ですか?

 

バラの花束でプロポーズをした経験がある素敵な男性なら

 

ご存知かもしれませんね。

 

本数の意味は海外が由来ですのでサイトにより

 

若干言葉に違いはあるようですが・・・

 

 

 

1本:「一目惚れ」「あなたが運命の人」Love at first sight. You are the one.

 

2本:「お互いの愛情」Mutual love and affection.

 

3本:「愛している」I Love You

 

4本:「一生愛し続ける」Until dealth I'll love you.

 

5本:「あなたを賞賛する」Admire you.

 

6本:「あなたに夢中」I want to be yours.

 

9本:「いつまでも一緒に」「永遠の愛」Together as long as we live. Eternal love,

 

10本:「あなたは完璧」You are perfect.

 

11本:「あなたは私の宝物」You're my treasured one

 

12本:「私の恋人(奥さん)になってください」Be mine.

 

40:「真実の愛」「愛は本物」Genuine love.

 

44本:「不変の愛を誓う」Pledge a constant and an unchanging love.

 

50:「恒久」「偶然の出会い」Unregretable Love.

 

99本:「永遠の愛」I love you forever

 

100本:「100%の愛情」I'm totally devoted to you. 100% love

 

101本:「あなただけ」「最愛」You're my one and only. I love you the most

 

108本:「結婚してください」Will you marry me?

 

 

 

上記で紹介したもので一番プロポーズの意味があるのは108本。

 

余談ですが、煩悩の数108と同じなのは偶然でしょうか。

 

 

 

バラは色でも花言葉が違ってきます。

 

ご自身にぴったりな花言葉でパートナーに気持ちを

 

伝えてみてはいかがでしょうか。