鹿児島で…(井手)

 

岩手から秋田へと移動した後に、鹿児島とは…日本をほぼ縦断することになる。

 

その日、羽田空港は夏休みで混んでいた。

 

東北は夏休みが関東以西より1週間早く先週の新幹線も混んでいたのに、

 

今週は全国何処でも夏休みとなり、飛行場が「こどもの日」みたいになっていた。

 

チッ、俺一人だけ…スーツかよ。

 

暑い上に皆さんのリゾート気分が羨ましくて仕方がない。

 

 

「うわ寒―い!」

 

空港の喫茶店で、入って来るなりこのような暴言を吐く女がいた。

 

「(心の声)お前が薄着なんだよ」

 

とにかく飛行機に乗り鹿児島へ着いた。

 

 

 

イヤーすっかりリゾート気分だ。

 

ローラがJR九州のCMやっているの知らなかった。

 

だって、九州バージョンだからね。

 

 

空港からリムジンバスで約1時間半。

 

結構遠くまで行くのです、そう桜島の目の前まで。

 

やや斜めに桜島を見ながら挙式するチャペルがあるホテルです。

 

 

2日間、桜島を見ていましたが、今年一番大きな爆発があった日、

 

つまり噴煙が5千メートルまで上がり真っ赤な炎が見えたらしいのですが。

 

私は桜島を目の前にして、爆睡していました。

 

何せ、初日が終わって疲れ、部屋呑みをしたせいもあり

 

少々の事では起きません。(見逃してしまった)

 

さて研修は、錦江湾を望むビルの10階から。

 

暑い中、皆さん頑張ってやってくださいました。

 

それでも司会の変更点、難易度高いよね。

 

お疲れ様でした。

 

ホントに暑かった。

 

では、福岡へ向かいます。