秀逸広告 (井手)

 

世の中には色々な広告がある。

 

広告がビジネスの生命線になる会社もあるだろう。

 

広告手法、という分野の話も面白いが、

 

今日は単に面白い発想だなと感じた広告。

 

その中でも、新しい発想というか、クリエイティブな広告を見た瞬間の

 

「分かる、分かる」感、何とも言えない面白さ、そんな広告が大好きだ。

 

 

空気は読むものじゃなく

 

吸い込むものだった、と思いだいました。

 

 

 

こくご、さんすう、りか、せかい

 

 

 

 

 

どれも秀逸です。

 

こんな言葉、簡単には出来ません。

 

因みに、言葉だけのコピーでは

 

 

 

焦がすなら、肌じゃなくて、胸がいい。

 

 

 

一生を棒にふるような仕事がしたい。

 

 

 

誰から教わらなくても、人は人を好きになる。

 

ちょっと、若者っぽかったかなあ。

 

 

 

では。