久々に息子と映画館に行き「ワンピース」という
アニメを観ることになりました。
スクリーンが2Dと4DXとあったので、
一度は体験してみようかと4DXを選びました。
4DXとは、3Dのその先「体感型(4D)」を演出するための
最新劇場上映システム。
座席が作品中のシーンと完璧にリンクし、前後上下左右へ稼働。
また、風、水(ミスト)、香り、煙りなど、各種演出も体感できる
アトラクション効果も搭載した新しい映画館のカタチです。
ついつい3Dメガネを外して現実と映像を見比べてしまうと思います。
揺れるとは思っていたけれど、とりあえずいつものように
ビールを片手にスクリーンに入場しました。
入場時に、ビールに「ストローは必要ですか?」と
係り員さんに聞かれたけれどやんわり断り・・・
もうその後は皆さまのご想像通り。
ビールなんて飲んでいる場合では無いです。飲めないです。
揺れる揺れる。ストロー必要でした。
ひとつ、言わせていただけるなら、
2時間近く遊園地で乗り物に乗っているような感覚なので
乗り物酔いする方、飲酒を帯びている方、空腹の方、
もしくは満腹の方は控えた方が良いです。
酔います。
でも仕方なくアニメに付き合わされたけれど、
とてもとても楽しく観賞することが出来ました。
是非一度お試しあれ(^O^)/
END
