いつになったら…(Nishida)

 

檀密、じゃなくて断捨離が出来ない、物が溢れている、という理由から

 

広いところに移転して一年が過ぎたけれど、もう物が溢れている。

 

一年間なにひとつ捨てることは無かった。

 

 

 

物には定位置を決めておくと良い、というのが整理術では必須だけど、

 

一応、定位置はいくつかあって、雑然と山が出来ている。でも

 

いくつかの山の一角に何気なく置いたそれを捜すのは至難の業。

 

だからいつも何かを探す時は一大事。

 

 

 

癖や性格の問題なのでそこに文句は無いのです。

 

だけれど自分自身で解決しているならともかく、

 

見つからないと自分以外の誰かが持ちだしたんじゃないか、

 

いじったんじゃないか、という発想になることが大問題。

 

自分以外の誰かとはつまり、現在は私以外他ならないから。

 

結局、大騒ぎの後見つかるのだけれど・・・

 

 

思い立って断捨離を始めることを期待していたけれど、

 

その日が来る前に、

 

更に広い場所に移転するという話が来るのかもしれない。

 

 

 

END