思いついた単語(Nishida)

 

息子が通う学童は、市内で一番土地が広く、

 

建物の裏はかなり広めの草原です。

 

バッタの大きさなんて驚くほど。

 

息子は毎日昆虫探しに夢中です。

 

この時期は草がぐんぐん伸びて、

 

子供たちの背丈を追い越します。

 

だから、お迎えの時には息子が

 

なかなか見つからない時もあるし、

 

見つけても大声で呼ばなければなりません。

 

 

 

親としては有難い環境だけれど、

 

広さゆえに指導員さんは体力的に大変そう。

 

 

 

お迎えに行った時に、5年生の女の子が

 

辞書を引いていて、先日移動で来たばかりの

 

50代位の女性の指導員さんに

 

「何か言って!調べるから!」と聞いていました。

 

自分もそんな頃があったなぁ~なんて思い出しながら

 

懐かしい気持ちになっていると、その指導員さんは

 

「う~ん」と散々悩んだ挙句、

 

「疲労」と言ったのです。

 

思わず吹き出してしまいました。

 

確かに来た当初の溌剌とした感じは

 

すっかり無くなってる。

 

 

 

本当に感謝感謝です。

 

 

 

END