昼食の後、セーヌ川を渡りノートルダム大聖堂へ。

フランス中世のゴシック建築。「ノートルダム」の意味は「われらの貴婦人」と言う意味で聖母マリアに捧げられた称号です。高さ69mの塔からの眺望は素晴らしいらしいが、物凄く混んでいて並べない。また並んでも387段の頂上へ続く階段を登りたくない。今日のピークは、あくまでもシャンゼリゼ通りのカウントダウンである。
その後一旦ホテルで睡眠。何せ、寝ていませんから。
メトロ(地下鉄)に乗って、パリ市内は自由に動けます。慣れれば楽ですね。
ホテル近くで「SAGA DES MARQUES」というお店を発見。
<佐賀 です…>は、笑いました。
それにしても咥え煙草の女性の多さには驚かされます。驚くのは多さばかりではなく、
妙に似合っているのです。煙草がカッコよく見えました。また吸いたくなりましたよ。
それと、美人が多くて目の保養に丁度良い。街をウロウロすればモデルさんばかり。そこらへんに笑っていないローラが居るようなものですね。あのスタイルの良さ、足の長さは、人種の違いを嫌と言う程感じます。
夜を待ってホテルを出て、シャンゼリゼ大通りへ。
唯一テロが怖くて、態々テロ保険にまで入ってやって来たカウントダウン。世界中の人種が集まったようで日本人もたくさん居たようです。流石に厳重な警戒が敷かれていました。そして地下鉄メトロはこの日は無料。大変な大騒ぎです。
ドサクサまぎれに撮りましたので見ずらいですが…
動画をどうぞ!
この帰りが大変でした。
メトロは入場禁止の箇所がかなり有り、どの駅が開いているのか不明。
T君の機転により開いている駅を発見。しかし、大渋滞。
おまけに駅員と乗客の喧嘩まであり、乗客は乗るなと投げ飛ばされていました。
これが世界の常識なのだろうか…ラテン系が分からない。
(子供の喧嘩みたいに見えてしまいました)
何はともあれ、本日のミッションは完了です。
お休みなさい。
明日のメインは、セーヌ川のディナークルーズです。