いつだったか母に、「大切にされたいなら相手を大切にしなさい、
信じてほしければ相手を信じなさい」という話を聞いた。
ほんとにそうだなぁーとふと思う。
事あるごとに友達に救われることが多く、いつも世話になってばかり。
ほんとに感謝しかない。私はちゃんと返せてるかな。
友達に、言葉にして「好き」なんて言わないけれど、
大切に思う気持ちがちゃんと伝わっていればいいなと思う。
「おもいやる」とか「大切にする」って、
表現も形も大きさも人それぞれだけれど、
例えば、「好きだ」「好きだ」と何度言ったって、
行動がだらしなきゃ言葉の中身はからっぽで、何も伝わらない。
口では何とでも言えるけど、体は心がなければ動かないもの。
相手からのおもいやりをきちんと受け取って返す。
シンプルだけど、そういう関係を築けるのってなかなか難しく、
ほとんどがどちらか一方通行・・・
やってもらって当たり前なんてない。
感謝の気持ちをいつも忘れずにいようっと。
END