食を楽しむ(井手)

都内で打ち合わせがあり、懇親を兼ねたその夜。

久々に牡蠣を食べたいと思い、何気なく立ち寄った店が…

ハイ整いました(ねずっち)

牡蠣だけに「大当たり!」

 

まさか食事のレポートをすることになるとは思わなかったが、

それでもこれくらい満足させてくれるのならいいかなと考えを改めた。

 

店の名前は伏せます。

生牡蠣が食べたい、その程度しか入店の理由はなかった。

 

取り敢えず生牡蠣を頼み、白ワインを飲みながらお通しも牡蠣とクリームチーズ。

牡蠣だけでなく、お通しも意外と美味しい。

カキフライ、これは好物、やっぱ美味いね。

牡蠣のマリネ。

何気なく頼んだこれが絶妙だった。

 

正式には「牡蠣のマリネと旬野菜のムース、トマトのジュレとベーコン」

「北海道産柳タコとトマト、ガーリックバルサミコソース」

ガーリックとバルサミコソースが堪らない。

次は、アヒージョオイスターとバケット

締めは、「牡蠣とポルチーニ茸のクリームリゾット」

 

また出たよ。大ホームラン。

 

 

いつの間にか飲み物はお酒になっていた。

気分良く店を出た。

梅蘭で、名物の焼きそばを食べてお開きにしますか?

ということで、初めて半分焦げて、中にはジューシーな餡。

もっとお腹が空いていれば、パクついただろうな。

そんなお味でした。

 

ということで、無理やり食事エッセイにしてみました。

 

 

では。