
週末、地域の祭りに行ってきました。
出発が息子の野球が終わった後だったので、
現地に着いたのは19時過ぎ。しかしいざ歩いてみると、
屋台はたくさんあるもののほとんど完売状態。
撤収を初めている店さえあって、
なんと、とりあえずの生ビールまでも売っていない。
ビール好き3人だったために、いつの間にか祭の山車より
ビールを捜して目がギンギンになっていました。
普段なら目敏く見つけるはずなのに(笑)
缶ビールさえ売っておらず、半ば諦め、
かろうじてまだ売っていた焼きそばやフランクなどを
買い、腰を落ち着けたら、なんと目の前にぽつねんとビールを売る店が。
言われないとわからないような存在感の無さ。
「やっと見つけたー!」と早速3杯頼むと、販売のお兄さん達が
「プレミアムモルツのできたて生です!!」と・・・最高。
うまい。うますぎる。待ったかいがありました。
ようやく乾杯して飲み食いしていると、そのうち一人のお兄さんが来て
1杯ずつサービスしてくれました。
野球メンバーと遭遇してさらに盛り上がっている間も、
減り具合を見て運んで来てくれるので飲み放題状態。
このお祭りの難点はトイレが少ないことなんですが、
プレモルを売っていた背後の、ちょっと高級そうなダイニングの
お店の方たちだったそうで、今日は店開けてないからどうぞと
快くお手洗いを貸していただいたうえ、子供達まで遊んでもらって
ずうずうしく、楽しませていただきました。
聞くと、鮮度勝負の生樽を余らしてもしょうがないから
ちょうど良かったと、最後までお代を受け取ってくれませんでした。
近いうち、そのお店に食事に行かなきゃ。
あー今年の祭りも楽しかった!!
