子供の成長 (井手)

我が家には未だに幼稚園児がいる。

これが最後かな、いやあまだまだ…とは思いつつも、実際はかなり厳しい年齢だ。

もう何回も何十回も運動会や発表会やら、出来る限り参加しているが、

他の親子のように新鮮味が保てるわけがない。

預かっている子供には申し訳ないが、20年も通い続けているから致し方ない。

 

今回、子供たちが制作した展示会があり皆で出かけた。

子供の成長が一目で分かる。

 

それがこの画だ。

 

 

 

 

 

      …入園時の頃、書いた画

 

 

 

 

     …入園半年後に書いた画

一目瞭然だ。

きっと子供は【真似】をして、何かを学ぶ。

そうやって成長するのだ。

 

そして親は、他と比較して、自分の子供の成長具合を測る。

この光景も20年間見てきた。

それはそれで微笑ましい。

運動会とは一味違った、オーバーに云えば芸術の祭典・子供の部だ。

 

先に見せた画は、我が家の親戚の子供の画である。

やはり気になって仕方がなかった。

 

 

では、年長組に通う我が家の泣き虫怪獣は…

 

というわけで、いよいよ来春から小学校1年生です。

 

子供の成長は早いね。