もしかして(Nishida)

年末年始。母が泊まりに来ていた日のこと。

キッチンの換気扇の下で一服中の母が、

私の行動を一部始終見ていたらしく、

「あんた何やってんの」と急に笑いだしました。

そう言われた私も思わず吹き出す。

だって、何故か洗面所で、包丁を持って立ち尽くしていたから。

そうだ、洗い終えた食器をかたずけている時、

包丁を仕舞うつもりでいたんだった。

でもなんで、洗面所なんかに来たんだろうか。

 

もともと、ドジとかボケボケしてるよね、とか周りに言われるけれど、

最近、今まさにやっていたことを忘れる、という

ちょっと怖い状況をうすうす自覚してきた。

 

掃除機をかけている時に、手で拾える程のごみを拾おうとかがんだら、

食器棚に目の下を強打。お風呂場でコケる。しょっちゅう躓いている。

――こんなドジは昔から日常茶飯事で、常にアザが絶えないタイプ。

 

でも、最近はドジやうっかりとはちょっと違う。

買ったことを忘れ、同じものを23度買ってくる。

最近こればっかり。例えば、昨日の話。

食器洗剤がそろそろ切れるので、仕事帰りに

わざわざそれだけを買うためにドラッグストアへ。

家に帰って棚に仕舞おうとしたら、全く同じものが既に有る。

ゾッとしました。え?!いつ買ってきたっけ??その記憶もない。

冷蔵庫の野菜に至っては、もう、かぶりまくり。

 

目の前にあるものを必死に探す。

人と話している時、何を話していたか忘れる。

やる気が出ない。・・・こんなのは常。

先日は仕事で有り得ないミスをした。非常にショック。

 

これって、もしかすると・・・もしかするの?

 

 

END