誤爆(井手)

 

昨年の12月以降、無料通信アプリ「LINE」に送信取り消し機能が搭載された。

慌て者の私にとっては、とても喜ばしいニュースであった。

LINEを見る際、慌てていたり、急いでいたり、酒に酔っていたり、

或いは、最近は老眼で字が見えにくく勝手に相手を間違えていたり…

後からどうしよう?と青くなることが多い私としては正に天の助け、LINEの恵みだ。

 

だが、喜んでばかりもいられない。

気軽に失敗が取り消せるとなれば、益々甘えてしまうだろう。

どうせ違ったって後から取り消せるさ…と。

 

考えてみると、これは現代のゲームのリセット機能に近くないか。

言葉は慎重に選ばないと、我々は取り消せないことがあることを知っている。

誰もが、そんな苦い経験を味わっているはずだ。

メッセージはリセット出来ても、送った事実は消せない。

簡単に、リセットなんかできないのが人生なんだ。

 

 

 

なるべく、LINEのリセット機能に頼らずに過ごしたい。

きっと、多分、嫌だけど…使いまくるだろうけど。(笑)

 

落ち着いて、余裕を持って暮らしたい。

慌てずに、文章を送信したい…とは思っているんだけど、

なかなか出来ない自分が居る。

では。