長文ナレーションと司会講座② (井手)

 

今日は2日目のプレ司会講座を。

 

419日・20日・21日と3日間。

【第70回萩原東京展示会】が東京都立貿易センター台東館6Fで開催されます。

私は3日間、PM130分~PM230分の1時間、葬儀司会講座を担当します。

参加費は無料です。(但し、座席数には限りがあると思いますが)

 

是非、ご参加ください。

宣伝です。(お見苦しくて…ス・マ・ン)

 

(マジ卍…使いたかったこの言葉)

 

では2日目のプレ講座。

「音法」を知ることは、とても重要です。

その上で、葬儀司会で頻出頻度の高い幾つかの言葉に的を絞り

そこに修正を加えることで、驚くほど直ぐに上達します。

で、今日のワンポイントは、

【声の○○を使え!】

 

それをココで発言する訳にはいきません。

お許しを。

(えー、マジ卍…またかよ)

 

 

これぞ本物の卍だ。(お釈迦様) 

 

教材のCD音声は、1分程度のナレーションが2作品。

無料講座でこれを出すのは初めてです。

人間には「発声学習能力」が具わっていますから。

極端にいうと、誰でも上手くなるのです。

ウソだと思うなら、無料だしお試しください。

 

ということで、皆様のご参加、お待ちしております。

 

 

 

では、長文ナレーションをどうぞ。

本日は、テキストも多少入れてあります。

 

ではまた、展示会で会いましょう。