おはようございます。
ゴールデンウィークも明けて5月病が怖い今日この頃…
仕事が始まったのに朝起きるのが辛くて毎朝一苦労です。
さて、みなさまはゴールデンウィークをいかがお過ごしでしたでしょうか。
私は家族で久しぶりの川越へ!
駅についてまず、物凄い人込みを見てげっそり😨
物凄い暑さにもげっそり😨
人込みをかき分けてやっとこさ目的地へ。

川越と言えば時の鐘
江戸時代に時間を知らせる鐘としてあったそう。
改修工事があったので綺麗な姿に。

小さい頃、両親とよく行っていた懐かしの菓子屋横丁
20年ぶりぐらいに足を運びました。
当時とあまり変わっておらず、幼少期の思い出のままでした。
しかし、今回購入したのは、漬物&おせんべい。
渋い!

お釈迦さまの甘茶がけ
お花が綺麗でした。


スタバも江戸の外観を崩さないように、和モダンな装いに。
人がたくさんいたので、あまり写真が撮れませんでしたが、
次回は人が少ない時にでも行ってゆっくり観光でもしようと思います。