癒し(miori)

おはようございます。

連休明けは、1日休みが多かったせいか体が鈍ります(´・ω・`)

 

さて、先日近所にある動物園に行ってきました!

動物園と言ってもライオンやチーターなどの肉食動物がいるような所ではなく、

草食動物がメインのこじんまりとした動物園です(笑)

 

入園料も大人200円と安く、年間パスポートに至っては600円で買えるので驚きです。

 

中に入ると相変わらずガラ~ンとしていて少し寂しい感じですが、

言いようによっては空いていて動きやすいのでラッキーと言った感じです(^▽^;)

子供のころから何度も行っている動物園で、しかも子供のころから動物の顔ぶれがほぼ変わっていないので新作の動物が追加された所にまず最初に行くというのが私の中の決まりになっています(笑)

 

最近追加されたのは、カピバラとカワウソ。

カワウソコーナーに行くとカワウソゥ選挙なるものがやっていて、

全国の動物園・水族館からエントリーされたカワウソで1位を争うものでした。

ネットで投票なので興味のある方は是非(笑)

カワウソゥ選挙  2018/10/14まで

そんなこんなでカワウソを堪能し、お次はカピバラへ。

全く動かないカピバラが2頭真ん中の方で佇んでいました。

やっと動き出して、水槽がある方へ歩いてきました。

水槽はアクリルになっていて、外から水の中の様子がよくわかるので水に入る姿を楽しみにしていたのだが…

 

アクリルの方に背中を向けて大量のう○ちを・・・!

 

思わず「泳ぐんじゃないんかいwww」と声が漏れてしまいましたが、

これはこれであまり見れる光景じゃないので、じっくり観察してきました(笑)

 

すっかりカピバラを堪能した所で、お次は小動物コーナーへ。

 

小動物はコーナーは主に鳥や、げっ歯類がいる箇所なのですが

 

フクロウ フクロウ フクロウ ニワトリ ニワトリ

 

と1つの大きいゲージを何個かに分けている作りでした。

端から順に見ていきニワトリの方へ向かう途中に足元に異変が・・・

ニワトリ!!!

放し飼いのニワトリが二羽・・・

 

ニワトリが二羽・・・

 

庭には二羽ニワトリがいる

 

それなのか?そう思いながらも再びニワトリを見ると・・・

どうやら尻尾が長い種類のニワトリらしく、尻尾を引きずったりしないように

洗濯バサミで、まるで長い髪の女性が髪を束ねるように止められていた(笑)

面白いのと、飼育員さんの優しさにほっこりしているとふれあいの時間がやってきた。

 

元々、モルモットだけを触るはずだったのだが

産まれてまだ数日しか経っていないヒヨコもいた。

ヒヨコを触っていて思った。

この子の種類はわからないが、この先尻尾が伸びたら

あのニワトリのように束ねられるのか、と。

 

小さい動物園だが、それなりに飼育員さんの工夫が垣間見えてとても充実した1日となりました。