打合せ終了後、美味しいお店に案内されることがある。
大変有り難いことだ。
お酒が入ると、打合せでは少し躊躇っていたことも話がし易い。
また、知らない者同士がそれとなく打ち解けたりできる。
こういう時のお酒とツマミは最高だ。
最近、サバデシュ(さば(鯖)で酒)、という珍しいお酒があった。
茨城、吉久保酒造と書いてある。
その名の通り、鯖専用のお酒である。
随分、特化したお酒だなと思いつつも、やはり呑んでみたい。
ツマミも鯖を頼んでみた。
そういうモノだ、人間の心理なんて。
呑んでみた。
それなりに、普通だった…ということは、私は味が分からないということかもしれぬ。
でも、それだけでも話題は拡がる。
その夜、料理の写真をいくつか取らせていただいた。
いずれも美味しくいただいた。
飲食店のことは素人だから分からないが、お客様が多いということはわかる。
ということは、多分お店は何か努力をしているのだろう。
私には分からないが、努力なくして繁盛はない気がする。
客商売はどれも同じだ。
こうして美味しい料理とお酒でもてなしてくれ、会話が弾むのだ。
仕事上でお付き合いしているだけかもしれないが、少しだけ距離が詰まった気がする。
気分が良くなり、帰りにお土産を買った。
それがこのケーキだ。
大喜びだった。

楽しい夜だった。
では。
【お知らせ】
●対象:JA関係の方…有料講座
第29回葬儀司会技術講習会
11月6日・7日 於 都内(緑商会館)
【1日目】9:50~17:30
【2日目】9:00~15:30
講習会お問い合わせ先
一般社団法人 農協流通研究所
TEL 03-5643-3675
●対象:誰でも参加OK…無料講座
第2回 関西エンディング産業展
11月14日 於 インテックス大阪
E-1会場 11:00~12:30
申込み方法は、弊社トップページより