メロメロな…(miori)

おはようございます。

最近、出社してすぐに井手氏が昨日あった出来事などを話してくれるのですが、近頃の話と来たら

井手家で昨年の5月から飼われている愛猫、「すずめ」の話ばかりです。

 

朝は必ず窓の外から俺の事を見送るんだ!とか、今日は家に人がいないからすずめがかわいそうだとか毎日すずめの話で持ち切りの井手氏。

 

完全に親馬鹿になっております。

 

先日は、すずめがリビングの出窓から外を見るのが好きだからと窓に貼る猫が入って外を見れる入れ物だったり、出窓専用にキャットタワーを買ってもらったりと至れり尽くせりのすずめさん。

しまいには、すずめは美人だなぁ!とすずめの写真ばかり見せられています(笑)

 

一緒に買い物に行くと必ず、すずめの好きな缶詰だったりおもちゃを購入している井手氏。

まるで孫に色々買い与えるおじいちゃんのようになっています(笑)

 

母も母で、すずめが避妊手術をし傷跡がなかなか治らないと毎日のようにLINEがきたり、

すずめの可愛いショットだったり、爪を切りにうちによってくれだの完全にすずめ中心の生活となりました。

最初のうちは猫初心者だった井手家の人々は家にいない間だったり見ていないところで何をするかわからないから、出かけている間だったり寝ている間は絶対ケージにしまうと言い張っていたのに近頃ではすずめが気持ちよく眠っているからかわいそうとそのままにしたり夜も一緒に寝てくれると嬉しそうに語る姿を見て、順調に愛猫家になっているなぁとしみじみ感じました(笑)