おはようございます。
先日、春分の日に、友人と秩父にあるパワースポットで有名な三峯神社に行ってまいりました。
その日はあいにくの曇り時々雨予報。
しかし!その三峯神社、曇りまたは雨の日に行くとパワーが倍増するらしく、逆にラッキーとのこと。
当日…
朝からどんよりとした曇り空……よっしゃ!
車に乗り目的地へ向かうことに。
ムーミンバレーパークがオープンしたとあってか秩父へ向かう方面は地味に渋滞気味。
2時間ほど車に揺られやっと目的地の三峰神社へ!
ものの見事にピーカン照り!!!(笑)
と同時に思った以上の人はおらず、わりと空いている印象だった。
というのも実は、三峯神社の名物と言っても過言ではない、あの浅田真央さんも持っているという白い「氣」と書かれたお守(氣守)が現在は販売を中止しているらしい。。残念。

目的はお守りではなくパワースポットなのでとりあえず目的の本殿近くへ。

ここ三峯神社では、日本で7つしかない一つの「三ツ鳥居」という鳥居が三つ連なった珍しい形の鳥居がお出迎え。

神社の狛犬も珍しい「狼」だという。
なぜ狼なのかというと狼は「大神」とも書き動物界では一番徳の高い生き物で、神の使いだったとか…
そしてこの狼のパワーを最も発揮するのが、曇りの日だと言われているので曇りの日に行くと効果があるとかないとか…
ジブリ映画「もののけ姫」のサンが引きつれている山犬の親子もこれがモデルになったらしい。

鳥居をくぐるとまるで一瞬で世界が変わったかのように空気が澄んでいるのを感じた。
山の中だからというのもあるかもしれないが…
なんだか難しい漢字がたくさん掘ってある石の間を行くと、


豪華絢爛な門が・・・!
つづく