天気は晴れているが少し肌寒い日に、
子供達を連れて久しぶりに西武園遊園地へ出かけた。
我が家から車で20分。
間もなく桜の満開予想日に近く、遊園地の手前は花見客も混じり車の列。
西武園から狭山湖近辺…最近は滅多に来なくなっていた。

昨年の晩夏から右膝を痛め、未だに完治せず苦労している。
それでも最近は調子もよくなり、ひと頃のように杖を使っていない。
毎日、低周波マッサージ器を朝晩、そしてシップにギブスの毎日。
ところが遊園地に来て始めて分かる坂道・階段の多さ。
バギーでお子さんを運ぶ若い親御さんがたくさんいた。
入場口から階段で、これではバリヤフリーなんて夢のまた夢だ。
自分が健康だったときには何とも思わなかった。
改めて自分は都合のよい人間だと反省。
何年か前、観覧車のドアを閉めずに客を乗せメディアで叩かれていたが、
その轍を踏んでか乗り物のスタッフが増員されていた。
120センチの身長制限により乗れない子供が続出していた。
今にも泣き出しそう、我が家の男の子も118センチ…ルールには従おう、無理だ。
お姉ちゃんだけがバイキングに乗ることになり、
待つ間、恐竜ショーを眺めていることにした。
大興奮の30分間だった。
画面では伝わりにくいと思うが、あまりの迫力に小さいお子さんは全滅。
体が固まっていた。
待ち時間が長く感じられなかった。
軽い昼食の後、ジャイロタワー、メリーゴーランド、ダンボ、マジックミラーメイズ
バッテリーカーなどで楽しんで、こちらはまたまた膝が痛くなった。
大渋滞を避け、少し早めに帰路に着き、そのままラーメンを食べに。
食事中も恐竜ショーの話題で持ちきりでした。
体は疲れましたが、楽しく遊んだ一日でした。