映画の影響 (井手)

 

今日、私が事務所から帰宅すると子供たちが襲ってきました。

 

突然、狂ったようにふざけるので…面白くて、

 

でも、なんでだ?

 

 

 

 

私を除く家族全員で「アベンジャー・エンドゲーム」を観に行ったらしいのです。

 

それを聞いた途端「なるへそ」と分かりました。

 

私も中学生の頃、ブルース・リーの映画を見て

 

「アッチャー~~、アッチャー!」とやっていましたから。

 

更に、バット2本へし折ってヌンチャクまで作りました。

 

ホントに影響されやすい年代です。

 

 

 

6年生と2年生

 

 

 

しょうがないですね。

 

そりゃ影響されるでしょう。

 

地球を救う、スーパーヒーロー。

 

 

 

子供の時は、何にでもなれます。

 

羨ましいなあ、子供に戻りたい。

 

 

 

因みに、高校生のお姉ちゃんはそんなことしません。

 

そりゃそうだ。

 

 

 

では。