おはようございます。
毎日毎日夜泣きが酷くて寝不足です。
夜泣きと言っても、人間の赤ちゃんではなく、こちらの方。
毎日毎日夜泣きが酷くて寝不足です。
夜泣きと言っても、人間の赤ちゃんではなく、こちらの方。

猫です。
またまた猫の話題ですいません…
夜泣きと言っても発情期の鳴き散らしみたいなもので、とにかくヴォンヴォンニャンニャン鳴きまくります。
これは猫飼ってる人あるあるなのですが、猫の発情期ってほんとーーーにうるさいですよね(笑)
何をしてもダメ。「うるさい!」と言っても全く効果ナシなので諦めました。
発情期の鳴き方って、人間の赤ちゃんが泣くみたいな感じで一晩中鳴き続けるんです。
近所の人には本当に迷惑をかけているなぁと肩身の狭い思いでいっぱいです。
というか、そもそも春じゃないのになんで発情してんねん!という話ですが…
普通、猫の発情は4月~7月頃、暖かくなってきた頃に始まります。
日照時間や気温が関係してくるらしいのですが、どうやらこれらを私が引き起してしまったみたいなんです。
またまた猫の話題ですいません…
夜泣きと言っても発情期の鳴き散らしみたいなもので、とにかくヴォンヴォンニャンニャン鳴きまくります。
これは猫飼ってる人あるあるなのですが、猫の発情期ってほんとーーーにうるさいですよね(笑)
何をしてもダメ。「うるさい!」と言っても全く効果ナシなので諦めました。
発情期の鳴き方って、人間の赤ちゃんが泣くみたいな感じで一晩中鳴き続けるんです。
近所の人には本当に迷惑をかけているなぁと肩身の狭い思いでいっぱいです。
というか、そもそも春じゃないのになんで発情してんねん!という話ですが…
普通、猫の発情は4月~7月頃、暖かくなってきた頃に始まります。
日照時間や気温が関係してくるらしいのですが、どうやらこれらを私が引き起してしまったみたいなんです。
日中、仕事で家を空けている時は、朝は必ずカーテンを開け太陽の光を取り込み出かけます。
帰宅すると暗いので、すぐに電気をつけ、1日中猫が寒い思いをしないようにとつけっぱなしにしていた暖房を『強』にし、日照時間(電気の光)と暖かさ(暖房)で春を演出していたと言う訳なんです。/(^o^)\ナンテコッタイ
それをネットで調べ知ってからというもの、極力暖房は使わない様にし、家に帰ってから電気も極力使用を控え、テレビの灯りだけで生活をしてみました。…がどれも効果はなし。
あまりにも酷くて車で寝たこともありました。
当の本人は、夜中から朝まで泣き散らし疲れているのか、朝仕事に行く時は爆睡。帰って来ても爆睡。
自分は昼間寝れるからいいけど、こっちは寝不足なんじゃ!!と思いながら半ば諦め状態です。
発情期は4日~10日ほど続くみたいなので、まだまだ戦いの日々は続くと予想されます。
帰宅すると暗いので、すぐに電気をつけ、1日中猫が寒い思いをしないようにとつけっぱなしにしていた暖房を『強』にし、日照時間(電気の光)と暖かさ(暖房)で春を演出していたと言う訳なんです。/(^o^)\ナンテコッタイ
それをネットで調べ知ってからというもの、極力暖房は使わない様にし、家に帰ってから電気も極力使用を控え、テレビの灯りだけで生活をしてみました。…がどれも効果はなし。
あまりにも酷くて車で寝たこともありました。
当の本人は、夜中から朝まで泣き散らし疲れているのか、朝仕事に行く時は爆睡。帰って来ても爆睡。
自分は昼間寝れるからいいけど、こっちは寝不足なんじゃ!!と思いながら半ば諦め状態です。
発情期は4日~10日ほど続くみたいなので、まだまだ戦いの日々は続くと予想されます。

果たしてゆっくり眠れる日は来るのか…
そう願い、今日も戦場へ行って参ります。
では。
そう願い、今日も戦場へ行って参ります。
では。