年の瀬に、今年一番売れたものは?…調べてみた。
2019年ヒット商品ランキング 日経トレンディ調べによると
1位は「ワークマン」?
「ウォークマンじゃなくて、ワークマン?」

↑
これじゃないのか(スマン、年寄りで)
ワークマンとは…職人向けの作業服店。
見せ方一つでアウトドアショップに変貌と書いてある。
売上高は前年比で約60%伸び、何が凄いかって店舗数でユニクロを超えた。
へぇー店は見たことあるけど入ったことない。
何がそんなに売れたのだろうか?
ということで、調査に行ってみた。
ん、ビックリするほど安い。
しかも機能性に優れている。
試着してみた。
職人向けとはいえ、これ普段着るのに最高だと思った。
ダイエットのために歩き始めて2か月を過ぎた。
防寒に優れていて、暗い中でも安全性を高める反射板まで装着されていた。
キャンプとかジョギングとかバーベキューとか…いいね。
本来、買う気のなかった私がその安さについ買ってしまった。
これだ。

そして2位はタピオカ。
そりゃそうだろう、意外でも何でもない。
今では国民的飲料と呼ばれている。
因みに私は、飲んだことがありません。
3位はPayPay。
スマホ決済を普及させた立役者。
これも私は、やっていません。
4位はラグビーW杯2019日本大会。
これは私も応援しましたよ。
感動しました。
流行りましたね「ワンチーム」(犬じゃないけど)
5位は令和&さよなら平成
元号グッズが多数売れました。
私は、時代には乗り遅れていますね。
第1位から第3位までは全く関係がありませんでした。
来年は、何が流行るのでしょうか。
では。