私の今年最大の出来事は急性心筋梗塞による心停止である。
多分「人生最大の出来事」だ。
10月14日夜、自宅から救急車で運ばれた。
そのまま(正確には15日)、緊急カテーテル手術。
術中に心臓が停止、電気ショックで蘇生。
10日間ほど入院。
(手術台の上だから、心臓止まっても安心)
だが、47歳の時、脳内出血で倒れ、救急車で搬送。
2週間入院した時も「人生最大の出来事」そう思ったから、もしかしたら…
この時はお正月で、息子と映画を見た後だったから車を運転していて、間一髪セーフ。
(危なかった)
中学1年の時も正月に不慮のガス中毒で意識不明。
救急車で搬送され、「人生最大の出来事」だと思った。
この時は風呂場で倒れたが、風呂桶から出たところで倒れたのでぎりぎりセーフ。
(湯船だと死んでいた)

運がいいのか悪いのか。
日本の医療に助けてもらってばかりいる。
そういう意味では日本人に生まれて、本当に有り難い。
私は意地っ張りな割には、医者の言うことはよく聞く。
言われた通りのBMIも食事制限も守っている、いやそれ以上だ。
来年は、61回目の心機一転、痩せた自分を取り戻したい。
心臓に負担を掛けたくない。
ということで、来年も無事に過ごしたい。
皆様、良いお年をお迎えください。
(実はこの言葉、12月31日だけは、禁句らしいですが)
来年も宜しくお願いいたします。
懐かしい曲を