我が家から歩いて30分。
散歩するには、公園の広さも、我が家からの距離も文句なし。
池の周囲には遊具が揃い、簡単な食事が摂れる移動店舗やバーベキューも可能だ。
若い頃は、昼間に子供とよく行きました。
現在は、早朝ウォーキングでお世話になっています。
最近気になるのが、朝のラジオ体操が終わって一区切り、
それまで黙々と各自で運動していたのに、体操が終わると急にお喋り大会になる。
先日、私も楽しみにしていた大河ドラマが始まった。
重鎮「池端俊策」のオリジナルらしい。
第一話の後半で世の中を大きく変えるキッカケとなる麒麟の話が出てくるが、
名前も知らないお侍様のお話として登場した…やはり巧ですね。
次回が楽しみです。
そんな話が体操後のジジババの会話にも登場。
「沢口エリカが捕まちゃってさ、大河のスタートが遅れたんよ」
(名前惜しいけど、違うぞ)
「そうなのよ、私も楽しみでさ」
(突っ込まなきゃ)
「名前何だっけ?」
(お、きづいたか)
「ドラマのタイトルよ」
(やはり、スルーか)
「麒麟?」
「そうそう、麒麟が行く」
「そうだ、麒麟が行く」
(全然、違いまーす。逆です、来ます)
静かにその場を立ち去りました。
だってこの仲間に入ると、色々と面倒くさい。

では最後にシルバー川柳から
畑仕事 時々立って イナバウァー
母の歳 越え初めての 一人旅
何流か 障子を足で 開ける妻
久々ね 訪ねし故郷は 知らぬ街
思うところがそれなりにありますね。
では。