オンラインでの葬儀 (井手)

 

 

 

新型コロナウィルス(COVID-19)の影響でオンライン葬儀のニーズが高まっている。

 

葬儀仲介サービスを運営するユニクエスト(小さなお葬式)が、

 

今年の415日時点での緊急アンケート結果を見ると以下。

 

 

 

 

結果は「はい」が3.5%で「いいえ」が96.5%だ。

 

この時点では、オンラインで葬儀の参列など出来ないという方が圧倒的だった。

 

あれから1か月、あっという間に風向きが変わった。

 

弊社にも葬儀社から、どこか良いところを知っているか…という問い合わせは多い。

 

Youtubeでの限定されたライブ中継配信だけではなく、

 

付属のサービスが充実しているところを選別しているのだろうか。

 

過去の質問では経験しなかったことである。

 

伝統的なものがデジタルツールと相性が悪いということはない。

 

相性が悪いのは、ある程度の年齢層で働く方々であろう。

 

コロナ終息後も含めて、葬祭業界にとっては大きな変革期を迎えた。

 

なるべく早く、変化に対応した方が良いだろう。

 

 

では。