猫とギター(miori)

おはようございます。

何年か前に父が持っていたギターを1つもらったのですが、ネイルをずっとしていたので弾けず、最近のステイホームでネイルサロンにも行けなかったので遂に自分でバッサリと爪を切ったので、やっとギターを触れるようになり、この際だからとギターを始めてみました。

先ずは古くなったギターの弦を変えるとこからなのですが、なにぶん初心者なもんで、弦の張替えすら全く分からない状態…
しかし今は便利な時代で、YouTubeを見れば弦の張替え動画なんてものがあるのでそれを参考にしつつ張り替える事に。

動画の手順通りに弦を外したら…
ある事に気づいた。

我が家には猫が4匹も居ることを。
私が弦を触り出すとこの眼差しで見つめてくる。

恐らく弦が猫のおもちゃに見えるのだろう。
興味津々。
冗談でジャカジャカ鳴らすとビビりまくって皆逃げてしまうのに、弦が外れるとこの様子。
そして、彼等の監視下のもと弦を張替えました。
が、ギターをする方ならお分かりでしょうが、微妙に弦の張り方を間違えてしまいました。

再度外して万事休す。

さて、いよいよギターの練習だ。

end.