あかりをつけましょぼんぼりに〜、お花をあげましょ桃の花〜♪
という事で、3月3日は娘の初節句でした‼︎
私が幼い頃両親に買ってもらったお雛様。
十数年ぶりに日の目を浴びました。
という事で、3月3日は娘の初節句でした‼︎
私が幼い頃両親に買ってもらったお雛様。
十数年ぶりに日の目を浴びました。

「すごいでしょ。あたち立てるんだから」
と聞こえてきそうなほどのドヤ顔。
生まれた時から他の子より頭一つ分大きく、つかまり立ちも出来るもんだから何だかとっても大人っぽく見えます。
成長が嬉しくもあり、もうコロコロと動く赤ちゃんではないと思うと何だかちょっぴり寂しいですね。
と聞こえてきそうなほどのドヤ顔。
生まれた時から他の子より頭一つ分大きく、つかまり立ちも出来るもんだから何だかとっても大人っぽく見えます。
成長が嬉しくもあり、もうコロコロと動く赤ちゃんではないと思うと何だかちょっぴり寂しいですね。

普段はニコニコとご機嫌なのに、写真撮影時にはぐずってしまい、写真撮影が終わるとニコニコ♪
まぁ、こんなもんですよね(^_^;)
まぁ、こんなもんですよね(^_^;)

必死にぬいぐるみであやす親戚一同。笑

ケーキを出す頃にはご機嫌。
本音を言うと父にも見せたかったなぁと。
でも、父のことなので天国から五月蝿く口を出していることでしょう。笑
本音を言うと父にも見せたかったなぁと。
でも、父のことなので天国から五月蝿く口を出していることでしょう。笑
健やかに育ちますように。✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼